
台南市東区で1籠60元の手作り小籠包店食べ歩き!「御品小籠湯包」VS「轉角餃子館」
こんにちは。 皆さん何を食べる事を楽しみに台湾を旅行しますか?と聞いたなら間違いなく1位は「小籠包」だと思います。 ブログでは過去に台南...
台南在住。台南生活の様々な情報を発信
こんにちは。 皆さん何を食べる事を楽しみに台湾を旅行しますか?と聞いたなら間違いなく1位は「小籠包」だと思います。 ブログでは過去に台南...
こんにちは。 今日はシリーズ物「台中蒸し紀行」の第3回目です。 本ブログの熱心な読者さんはご存知と思うのですが、僕は時々シリーズ...
こんにちは。 先日のブログでもお話しましたが、今年の1月~3月はブログの更新をしませんでした。 ブログを書いていない間、台湾国内...
こんにちは! 突然ですがブログを始めて1年9か月経ちます。これまで何本の記事を公開していると思いますか?正解は今回で228本目になりま...
こんにちは。 梅雨に入っている台湾。今年は特に雨が多い気がします。というのも、昨年の5月、台南は雨が降らなかった気がします。逆に去年8月は...
こんにちは。 ゴールデンウィークが終わり、次の連休まであと3か月弱。長いですね!台湾旅行の作戦を立てている方もいるのでしょうか。 ...
こんにちは。 梅雨入りしている台南ですが蒸し暑くて死にそうです。電気代節約のため夜はなるべく冷房をつけないで過ごしたいと思い頑張っていたら...
こんにちは。 既に梅雨入りしている台湾。昨日は台湾北部が大雨だったようです。南部でも強く雨が降ったり、晴間が出たりと不安定な天気です。...
こんにちは。 連休おわりましたね! ゴールデンウィーク期間中、台湾からのアクセスが激増、ページビューが激増した本ブログですが、連休が終わり弱...
こんにちは。 ゴールデンウィークの残すところ4日となりました。「サザエさん症候群」的な症状がでている方もいるのではないでしょうか? ...