【東京流れ者⑩】立ち食い蕎麦界の新興勢力「嵯峨谷」は考え抜かれたビジネスモデルだと思う

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

今日の台南は、朝、強い雨が降りましたが、日中は薄曇りでした。久しぶりに洗濯ができたので良かったです。

今日は一時帰国時の話題です。台南在住の僕は、台湾では日本食を食べません。台湾の日本食って美味しくないうえに高いからです。

海外在住者なら誰でもそうだと思いますが、母国に帰ったら、母国の味を堪能したいものですよね!僕が日本に帰ってきて一番食べたいものは、ずばり「白米」です!

今日のタイトルからして「蕎麦」じゃねーのかよ!?と思うかもしれませんが、日本の米と台湾の米では、見た目が似ていても、味や食感が全く違います。

日本のお米は、世界の米の中で間違いなく一番美味しいと思っています。そして、日本に帰ってきて白米の次に食べたい料理が、今日のテーマ「立ち食い蕎麦」です。

今日は、この店の蕎麦美味しいよ!と紹介すると共に、ちょっと違った視点から解説したいと思います!お付き合いください!

スポンサーリンク

新興立ち食い蕎麦チェーン「嵯峨谷」

嵯峨谷

以前、東京の田端にある立ち食い蕎麦店「かしやま」を紹介しましたが、僕は首都圏にある立ち食い蕎麦屋が大好きです。

【関連リンク】【東京流れ者③】東京で一番美味しいと思う立ち食い蕎麦屋「かしやま」は、田端駅の傍w 

首都圏には、駅のホームだけでなく、いたるところに立ち食い蕎麦屋があります。個人店も結構あります。

立ち食い蕎麦は、値段も安く、直ぐ食べれて、どの季節でも美味しい、本当に優秀なファストフードだと思います。

立ち食い蕎麦チェーンでは、「富士そば」「小諸そば」「ゆで太郎」などが大手と思いますが、この5年くらいで急拡大しているチェーン店が今日紹介する「嵯峨谷」です。

都内に相当数の店舗があり、ご存知の方も多いと思います。

既に完成している業種だと思う「立ち食い蕎麦業界」において、「嵯峨谷」が如何に革新的なのか?僕なりの感想を紹介します。

嵯峨谷のここが斬新だ!

①十割そば

古典落語で「二八蕎麦」という噺がありますが、蕎麦は、蕎麦粉8割・小麦粉2割がベストバランスらしいです。蕎麦粉だけでは混ざりにくい、ツナギの小麦粉が必要なのですね。

蕎麦粉は小麦粉に比べ価格が高いので、現代の立ち食い蕎麦屋では、蕎麦粉と小麦粉が半々、店によっては小麦粉の方が割合が多いらしいです。蕎麦ではなく蕎麦風素麺ですね。

そう思うと、嵯峨谷が出す十割蕎麦は贅沢品です。しかし、一番安い「かけそば」や「盛りそば」は320円と、他の立ち食い蕎麦屋と同じくらいだからすごいです。

②店内製粉

石臼挽

立ち食い蕎麦屋は年々進化しています。昔なら、スーパーで売ってるような茹で麺を温めるだけ、柔らかいフニャフニャな蕎麦っていうイメージありますね。

しかし、最近は、店内で生蕎麦を茹でる店が多い気がします。更に「ゆで太郎」とかは店内製麺していますよね。

「嵯峨谷」は、更に上をいって店内で製粉しています。蕎麦を仕入れて、各店舗の店先にある石臼挽の製粉機を回しています。当然、新鮮な蕎麦粉ですよね!

③店内製麺

店内で製粉しているわけですから、当然、店内で製麺します。

店内製麺という点では「ゆで太郎」も同じですが、「嵯峨谷」の場合、注文の度に、大鍋の上にある押し出し型の製麺機から麺を押し出して茹でています。

赤丸の鍋の上の白い機械が製麺機

この方式だと、普通の製麺機より設備の価格が安かったり、スペースが小さくて済む利点があるのだと思います。

店内製粉や店内製麺って付加価値だと思います。一方、考え方によっては廃棄ロスやスペース削減にも繋がるんだと思います。なかなか良いアイデアです。

④生ビール150円、ワカメ食べ放題!

メニュー

食べ放題のワカメ

最後はメニューです。嵯峨谷はプレミアムモルツのグラスが1杯150円です。立ち食い蕎麦屋でお酒を提供する店は珍しいと思います。

これは、チョイ飲みで成功している日高屋と同じで、蕎麦や天ぷらをつまみに、立ち飲み形式で使ってもらう事を想定しているのだと思われます。

また、ワカメが食べ放題です。普通の立ち食い蕎麦屋だと、ワカメ蕎麦って、かけ蕎麦プラス60円とかしますから何気に嬉しいですよね。


かけ蕎麦320円という価格設定は、立ち食い蕎麦にしては若干高いと思いますが、嵯峨谷だとそれほど高いと思いません。付加価値が高いのだと思います。

そういえば、吉野家も同じような十割蕎麦屋をやっていましたが、あまり店舗拡大していませんね。。。

嵯峨谷で食べたもの

盛り蕎麦(大盛)

盛り蕎麦は、蕎麦の基本ですよね!盛り蕎麦320円+大盛100円の計420円です。十割蕎麦が420円で食べれるのは大満足です。蕎麦は打ち立てなので腰があって美味しいです。

嵯峨谷の蕎麦つゆは、甘味が控えめ、塩気が強めで僕好みです。これに150円のプレミアムモルツと天ぷら単品で1,000円以内で良い心地になりますね!

天ぷら蕎麦

天ぷら蕎麦390円です。嵯峨谷は「打ちたて」「茹でたて」「揚げたて」に拘っているようで、天ぷらも揚げたてで美味しいです。

盛りそばの方がおススメですが、寒い日には天ぷらそばもありだと思いますよ!


いかがでしょうか?東京都内に店舗が多いチェーン店なので、気になる方は行ってみてください。

嵯峨谷は美味しいですが、昔ながらの立ち食い蕎麦とは少し違う食べ物のようにも感じます。僕は昔ながらの立ち食い蕎麦と嵯峨谷、交互に行って楽しみたいです!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする