2018年初めての食事は幻の牛肉湯店「長榮牛肉湯」で牛肉湯

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。1月2日台南は今日も晴天。暖かいです。

台南の中心部へ行くと、たくさんの日本人を見かけます。新年を台南で迎える方が相当数いると思います。お気をつけて旅行を楽しんでください。

台南は本日1月2日から通常稼働です。昨日1月1日元旦の街の様子は普通の祝日という感じでした。

1月1日だから休みという店は少ないです。大体のお店が営業しています。まあ台南は観光の街なので稼ぎ時という事なのかもしれませんが。。。

元旦の夜の街は、まさに日曜の夜の感じ。サザエさん症候群のような人々の表情、そして街に出ている人自体少なかったです。全く元旦感がない一日でした。

今日は、そんな台南での元旦の朝食、つまり今年最初の食事についてのお話です。

スポンサーリンク

新年最初の食事は近所で牛肉湯

今回紹介するお店は、僕の家から3番目に近い牛肉湯屋さんです。

3番目に近いといっても、自転車で走れば大体1・2分くらい、徒歩なら5分以内に到着します。距離にして3~400メートルくらいです。はっきりいって無茶苦茶近いです。

何が言いたいかというと、自転車で1・2分以内の距離に更に2軒牛肉湯屋があるくらい、台南には牛肉湯屋が多いという事です。

店名「長榮牛肉湯」の長榮は、このお店が「長榮路」沿いにあるからです。長榮路には僕が良く行くスーパーマーケットや、先日紹介した「義美食品」などがあります。

台南一美味しい豆花は「水缸豆花」!!土産にも重宝するお店「義美食品」。僕の好きなデザート店をご紹介

えっ!?このお店って潰れてたんじゃないの!?

営業時間外の長榮牛肉湯

写真は、営業時間外の長榮牛肉湯です。隣が自転車屋さんで、長榮牛肉湯の店舗は建物の端、狭い道路沿いにひっそりとあります。

僕は、台南で移住後、必ず最低、毎日1往復は長榮路を通っていますが、つい最近までこのお店は潰れているのだと思い込んでいました。

かなり年季のはいった、そのうえ建物の端にちょこっとだけあるだけの目立たない外観、そして僕が通る時は、シャッターが閉まっているからです。

しかし、早朝5時頃、長榮路を走っていると、何とお店が営業しているではないですか!?そのうえ結構なお客さんで賑わっています。

営業中の長榮牛肉湯

何で???何があったの!?と思ってGoogle先生に聞いてみたところ、

このお店の営業時間は午前4時半~午前10時半とのことでした。朝食専門店のようです。硬派です。

僕は、朝、勝利路から通学して、帰りは長榮路から帰宅しています。道理で営業している姿を見なかったはずです。

台湾は、朝食店が多く、暗い早朝から、午前中の早い時間で閉店するお店が結構あります。それで商売が成り立つくらい、台湾の外食文化が盛んだと言えます。

牛肉湯と肉燥飯を注文

メニュー

店内は半分野外になっており、細長いL字型に机と席が置いてあります。15人座ればいっぱいといったところです。

メニューは壁に表示されており、口頭注文になっています。牛肉湯屋では一般的なメニュー構成かと思いますが、多くの店である牛肉炒飯はありません。

しかし、炒牛肉はあるので、牛肉炒め定食にはできますよ!

注文したメニュー

牛肉湯小80TWD+肉燥飯20TWD

牛肉湯(小)と80TWDと肉燥飯20TWDの合計100TWDです。台南の一般的な牛肉湯屋さんより若干安いと思います。

肉燥飯とは、魯肉飯のことです。南部では肉燥飯と呼ばれています。台北の魯肉飯に比べ甘辛く、肉がミンチではなく角切りになっているのが特徴です。

このお店の肉燥飯は、香辛料も少なく、塩気もそこそこあるので日本人でも食べやすい味です。米も台湾の米にしてはもっちりしており美味しいです。

牛肉湯の肉はレア

主役の牛肉湯ですがしっかりと牛肉の味がして美味しいです。小サイズとはいえたっぷり牛肉が入っています。食べ応え十分です。

牛肉湯は、薄切りの牛肉を生の業態で椀にいれ、その上からスープをかける料理です。従って食べ始めたとき牛肉はレア状態です。

上の写真に、千切り生姜とタレが入った小皿がありますが、レアの牛肉にこのタレをつけていただきます。

牛肉の刺身みたいです。まあ少し火が通っているので、ローストビーフみたいというのが適切でしょうか。

好みにもよりますが、僕は、赤身中心で若干歯ごたえがある台湾産牛肉には、レアくらいが丁度よいと思います。

台南特有にほのかに甘いスープは牛肉のエキス合わさって、何とも優しい味わいです。朝から牛肉湯を食べるのも納得です。

台南人は牛肉湯が大好き

ひっきりなしにお客さんが入ってきます。流石台南名物料理!地元民に愛されているお店なのだと思います。

中国語の授業で、元来、台湾人は牛を農耕作業用に飼っており、食糧としては扱っていなかったので、牛肉を食べなかった。

そして現在でも、豚や鳥に比べると食べる量が少ないと言っていました。

しかし、この台南には屠殺場が近くにあり、新鮮な牛肉が手に入るため、牛肉湯が食べらるようになったとのことです。

憶測ですが、レアで食べるから殺したての朝に食べる料理なのかもしれないですね。

皆さんも、台南にお越しの際は、早起きして朝食にいかかでしょうか?

場所


住所 台南市東區長榮路二段88號

時間 午前4時30分~午前10時30分(火曜定休)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする