三菱エクリプスクロスは台湾で先行発売中。日本未発売車種が多い台湾自動車市場

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

春節の台南市内は本当に静かです。爆竹とかで煩いイメージがありましたが、そんなことはありません。

僕の家の付近にはお寺が少ないから静かなのか、明日以降は賑やかになるでしょうか。

さて今日は自動車の話題です。ブログにも書いていますが、僕の台南での移動手段は自転車です。

台南市の面積は広いですが、台南市のダウンタウン(市街地)は狭いです。台南市東区に住んでいる限り自転車で十分に事足ります。

台南で、僕は自動車と直接関係ないわけですが、台南の道路をみていて感じた日本と台湾の自動車市場の違いについて紹介したいと思います。

同じ日本メーカー車でも結構な違いがあり面白いと思いますよ!

スポンサーリンク

三菱エクリプスクロスが台南の街ではそこそこ走っている!

今日のブログのタイトルにも書きましたが、日本で間もなく発売される、三菱期待の新型SUVエクリプスクロス。

かじった情報では、三菱自動車が日産自動車に買収される前から開発が進んでいた車であるため、三菱自動車が独自で開発した最後の車種だとのうわさです。

バブル期に人気のあったアメリカ三菱製クーペ「エクリプス」の名称を復活させた事も少し話題になりました。

2018年2月17日現在、日本でも発売に向け、先行プロモーションを活発に実施しているようですが、台南では既に販売が開始されており、そこそこ街を走っています。

折角なので、近所の三菱ディーラーに行って、写真を撮らせてもらいました。

エクリプスクロス正面

エクリプスクロスリア

エクリプスクロスななめ

昨年の東京モーターショーにも出品してたので、写真ではみていました。写真ではデザイン重視で居住性が低そうに感じていましたが、実車を見ると結構実用的なサイズです。

トヨタCH-Rや日産ジュークのように、居住性を無視したデザインではなさそうです。

リアのデザインも良いし、サイズもボリュームゾーンなので、日本では無理かもしれませんが、世界では確実にヒットするだろうと思いました。

ディーラーにて片言の中国語で話を聞いたところ、「台湾と欧州で先行販売、日本や北米よりも早く売っている」「写真のグレードで116TWD(約440万円!)」との事。

価格を聞いて、一瞬「ざけんな」と言いそうになりましたが、台湾や東南アジア圏では、スリーダイヤモンド(三菱)ブランドは、想像以上に価値があるのみたいです。

2017年度 台湾自動車市場のシェア

2017年の台湾でのブランド別自動車ランキングとシェアは次の通りなっているようです。おそらく自家用車のみのランキングです。

2017年度の台湾ブランド別販売ランキング

1位 トヨタ 13.1万台 29.5%

2位 三菱   4.8万台  10.8%

3位 日産   4.3万台  9.6%

4位 本田   3.4万台  7.6%

5位 ベンツ  2.8万台  6.3%

6位 マツダ  2.2万台  5.0%

7位 フォード 2.0万台  4.5%

8位 BMW 1.8万台  4.2%

ということです。日本メーカーが圧倒的に強いのがお解りいただけると思いますが、その中でも特徴的なのは三菱ブランドのシェアが全体の2位となっています。

日本での三菱自動車のシェアは、全国産メーカーのなかで最下位なのを考えると、大健闘です。これであれば、エクリプスクロスを先行販売する理由を解ります。

台湾での自動車シェアを見ると、日本メーカーがシェアを独占しているのだから、台南の道では、日本と同じ車ばかり走っているのだろうと思いますよね?

実際は違います。台湾で走っている日本メーカー車の大部分は、日本では売っていない車種やデザインなのです。

台南で見かけた車の写真を一挙に紹介します。

日本では見ないけど、台南では見かける自動車たち

トヨタとレクサス

レクサスES

LEXUS ES

トヨタのプレミアムブランド「LEXUS」。LEXUSは統一感をもって世界展開をしているブランドです。しかし写真の「LEXUS ES」は日本では発売されていません。

カムリをベースとしたFFサルーンです。台湾でもあまり見ないですが、LEXUS最大のマーケットである北米では売れている車です。

YARIS

YARIS

日本未発売のトヨタ車です。欧州で売られているYARISは、日本のVITZと同じですが、台湾のYARISは欧州のものより一回り大きくデザインも違います。

RAV4

RAV4

現行モデルのRAV4は日本未発売となっています。世界的なSUVブームの中、昨年、RAV4はアメリカでもっとも売れたトヨタ車となったようです。

台湾でもかなり売れているらしく、よく見かけます。若干大きいですが、デザインもよいです。何故日本で売らないのか?不思議に思います。

COROLLA ALTIS

COROLLA ALTIS

日本でもおなじみ、トヨタを代表するグローバル車種カローラ。しかし日本で売っているカローラは、日本以外の市場で売っているカローラとは全くの別物です。

具体的には、日本のカローラはVITZベースのセダンであるのに対し、グローバルカローラは別のプラットフォームを使っており、かなり大きいです。

デザインがよく、何故、これを日本で売らないのか?RAV4同様に不思議に思います。

SKODA

台湾でそこそこ見かけて、日本で全くみかけないメーカーのひとつに「SKODA」があります。

皆さんご存知でしょうか?車が好きな方なら察しがつくかもしれませんが、「SKODA」はチェコにあるフォルクスワーゲングループのメーカーです。

フォルクスワーゲンがUNIQLOなら、SKODAはGUみたいな立ち位置なのだと思います。台湾では多くの種類のSKODA車が走っています。

いずれもVW車と似たデザインとなっています。

LUXGEN

LUXGEN

LUXGENは、台湾独自ブランドです。日産自動車や三菱自動車の合弁先である会社が始めた、若いブランドです。

写真はセダンタイプの車種ですが、SUVやミニバンもある6車種くらい発番していると思います。

台湾と中国でしか売っていないみたいですが、台湾発の自動車ブランドは今後どうように発展していくのか見ものです。

三菱コルトプラス

コルトプラス

三菱コルトは、以前は日本でも売られていました。しかし現在は日本では発売されていません。

台湾では、大幅にデザインを変えて売り続けています。フロントのデザインは今っぽくしていますが、基本設計はかなり古いのではないかと思います。

台湾から見ると日本の自動車市場は特殊

台湾では走っている車をみると、日本メーカーでも台湾を含むグローバル市場では売っていて、日本でも売っている車種は少ないと思います。

まあ、日本は軽自動車が多いこともありますが、かなり特殊な市場だと思います。台湾は親日国で日本メーカーのシェアが圧倒的とはいえ、同じ車があまり走っていない。

日本の特殊性を感じてしまう事象だと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする